忍者ブログ





ビンボー人の ビンボー人による ビンボーカスタムのページです。   自分の覚書のページなので、寄り道したり脱線したり・・・
バイクや車のビンボーカスタム、ビンボーメンテナンスのブログかな。 あとは貧乏人のグルメ旅(^^)v
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(10/02)
(05/24)
(05/10)
(01/21)
(11/07)
(08/14)
(07/05)
(06/08)
(04/25)
(08/14)
(05/10)
(04/19)
(01/27)
(11/11)
(11/04)
(10/28)
(09/28)
(07/11)
(02/23)
(02/21)
(02/03)
(01/19)
(01/10)
(12/28)
(11/03)
[06/07 緑の忍者]
[05/04 やま]
[09/23 teshi]
[03/31 鹿間 康則]

11.21.16:09

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/21/16:09
△このページ最上部へ



08.14.13:24

magicTV GT HDCP監視無効化 バイナリ

うちはmagicTVでおまかせ録画をして、リアルタイム視聴はPT2を使用しています。

最近magicTV digitalからmagicTV GTにバージョンアップしたのですが、モニターを節電モードにすると「著作権保護エラー」が出て、強制終了してしまいます。

これはHDCPという、コピーガード機能のようなものが働いているためです。
ビデオチップとモニターが、HDCP規格でデジタル認証できた場合のみ表示を許可するというもの。

難しい話は端折りますが、この機能がないと、テレビ放送が無限コピーできてしまうのです。
(テレビ放送無限コピーの現状:実際はHDCP制御を解除するよりも、TS抜きチューナーの方が万人受けするので、HDCPは無用の長物になっています)

こんなムカつく機能ですが、以前のバージョン(magicTV digital)はバイナリエディタでちょこっと弄ると、HDCPのチェックを回避出来ました。

magicTV GTになってから対策されたかと思ったら、あっという間に回避策を発見しちゃったのでメモしときます。

※ちょっとグレーな内容なので、この記事への質問はしないでください。(コメントは可)
ヒントは、バイナリエディタ・16進数です。

rcTV.ocx : HDCPチェック回避
75 64 38 9E AC 28 00 00 75 5C 8B 46 10 3B C3 74 55 50 E8 0D 2B 00 00 8B F8 3B FB 0F 84
   
90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 90 E9



rcTV.ocx : アナログ接続でも高画質表示させる
8B 54 24 0C 89 10
   
C7 00 04 00 00 00



DDRExport.dll : HDCP非対応のモニターでも、付属の編集ツールが使えるようになる
25 FF FF FF 7F
   
83 C8 01 90 90


私は”モニターが節電OFF”になるたびに強制終了するクソ仕様を改善する目的ですが、
パソコンがHDCPに対応していない場合や、アナログモニターでテストしたい場合などにも使える技です。
たかがテレビ視聴の為にHDMIなビデオカードを買うのもアホですからね。(後付けカードは電気も食うしね)

余談ですが、Pentium4 HTやPentiumD・メモリ4Gな低スペックPCでもMagicTVで視聴できますよ。
同時にネットブラウジングやメールソフトの常駐も全く問題ありません。
I・O DATAは非対応としていますが。。

今はi3-550なPCに買い換えましたが、なんと消費電力が3分の1になりました!!(Pentium4HT搭載PC比)
単純計算ですが、うちの場合、一か月に1,000円ほど電気代が安くなるかもしれません。

時代の進化は凄いですね。

拍手[4回]

PR
△このページ最上部へ



URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら