12.12.20:46
[PR]
06.09.00:45
ZNR バッテリー寿命延命キット その2
さて、以前記事にしましたバッテリー寿命延命キットですが、予想以上の効果があったようで量産(笑)しました^^;
知り合いの会社では軽自動車を多数使用しており、メンテナンスの費用もばかになりません。
話を聞くと、バッテリーの寿命が異常に短いようで、タイトル通りの物を作って見ました^^
パナソニックのZNRを使用してます。
興味がある方はコメント下さい。
1000円でお譲りします^^☆(笑)
<<バッテリー寿命延命キット その1
知り合いの会社では軽自動車を多数使用しており、メンテナンスの費用もばかになりません。
話を聞くと、バッテリーの寿命が異常に短いようで、タイトル通りの物を作って見ました^^
パナソニックのZNRを使用してます。
興味がある方はコメント下さい。
1000円でお譲りします^^☆(笑)
<<バッテリー寿命延命キット その1
PR
△このページ最上部へ
06.08.20:32
VMAX フロントのブレ
友人からVMAXの修理を依頼されたので記事にします。
沢山修理箇所はありそうですが、まずはフロントのブレの点検です。
低速でも高速でも、ほぼ全体にブレを感じます。
この症状で思いつくのは、アクスルベアリング、アクスルシャフト、ホイール、ブレーキディスクでしょうか。
まず簡単に、アクスルシャフトの曲がりや偏磨耗が無いかを点検することにしました。
まずはジャッキアップです。
この位置に木っ端を当て、持ち上げます。
次に、上記画像で示すネジを緩めます。
アクスルシャフトが緩んだら、反対側からドライバーなどでアクスルシャフトを叩きます。
アクスルシャフトが抜けると、スピードメーターギアが外れますので、そっと抜いてください。
ハイここで手順ミス!!
ブレーキキャリパーを外さないと、タイヤが抜けないんですね。。
これがアクスルシャフトです。
偏磨耗などはなさそうですが、グリス切れを起こしていました。
こういう場所には、リチウムグリスかウレアグリスがいいです。
っとその前に、レーザーで曲がりが無いか検査します。
あ!!! 曲がりはなさそうです(笑)
はぁあ。 アクスルシャフトじゃなかったか。
ってことは、ベアリングのガタツキかフロントフォークの曲がり??
丁度薄暗くなってきたので、レーザーにてフロントフォークの曲がりを検査しましょう。
どぉ?? 曲がってない??
うん大丈夫そう。。 って、一人の作業は寂しいので独り言・・・。
ここに書いた以外にもいろいろ分解検査しましたが、ここまでは異常は見られませんでした。
ってことは、あとはあれだよね。
あれ。↓
あれの続き→まもろぐ
△このページ最上部へ
沢山修理箇所はありそうですが、まずはフロントのブレの点検です。
低速でも高速でも、ほぼ全体にブレを感じます。
この症状で思いつくのは、アクスルベアリング、アクスルシャフト、ホイール、ブレーキディスクでしょうか。
まず簡単に、アクスルシャフトの曲がりや偏磨耗が無いかを点検することにしました。
まずはジャッキアップです。
この位置に木っ端を当て、持ち上げます。
次に、上記画像で示すネジを緩めます。
アクスルシャフトが緩んだら、反対側からドライバーなどでアクスルシャフトを叩きます。
アクスルシャフトが抜けると、スピードメーターギアが外れますので、そっと抜いてください。
ハイここで手順ミス!!
ブレーキキャリパーを外さないと、タイヤが抜けないんですね。。
これがアクスルシャフトです。
偏磨耗などはなさそうですが、グリス切れを起こしていました。
こういう場所には、リチウムグリスかウレアグリスがいいです。
っとその前に、レーザーで曲がりが無いか検査します。
あ!!! 曲がりはなさそうです(笑)
はぁあ。 アクスルシャフトじゃなかったか。
ってことは、ベアリングのガタツキかフロントフォークの曲がり??
丁度薄暗くなってきたので、レーザーにてフロントフォークの曲がりを検査しましょう。
どぉ?? 曲がってない??
うん大丈夫そう。。 って、一人の作業は寂しいので独り言・・・。
ここに書いた以外にもいろいろ分解検査しましたが、ここまでは異常は見られませんでした。
ってことは、あとはあれだよね。
あれ。↓
あれの続き→まもろぐ
△このページ最上部へ
06.04.23:36
自分の存在というか。。
『我思う 故に我有り。。。』
哲学の世界では前向きで有名な言葉ですが、私的にはあまり前向きな言葉に取れません。
これは存在の定義を示しているだけであり、存在の意義に行き着いていないからです。
私はずっと、自分の存在が嫌いで、死にたいという言葉を力に生きてきました。
仲のいい友人や知り合いは数人います。
そして、私の明るく社交的な性格から、誰も私の悩みにも気がついていません。
対人恐怖症なんて言っても笑われるだけです。
はぁ。。こういう文章を書くことで、『5分くらいは悩みを忘れられた』と微笑むことで、存在の意義を考えるヒントになるかと思っています。
いくら死にたいと願っても、『生きていく』ことを目標に人間の精神は出来ているんだなと実感するだけ。。
俗に言う躊躇ってやつですね。
そうでなければ、存在している意義は無く、意味は無いのではないかと思います。
この文章をここに記録することも、意義があるのか・・・意味は見つかるのか・・・。 △このページ最上部へ
哲学の世界では前向きで有名な言葉ですが、私的にはあまり前向きな言葉に取れません。
これは存在の定義を示しているだけであり、存在の意義に行き着いていないからです。
私はずっと、自分の存在が嫌いで、死にたいという言葉を力に生きてきました。
仲のいい友人や知り合いは数人います。
そして、私の明るく社交的な性格から、誰も私の悩みにも気がついていません。
対人恐怖症なんて言っても笑われるだけです。
はぁ。。こういう文章を書くことで、『5分くらいは悩みを忘れられた』と微笑むことで、存在の意義を考えるヒントになるかと思っています。
いくら死にたいと願っても、『生きていく』ことを目標に人間の精神は出来ているんだなと実感するだけ。。
俗に言う躊躇ってやつですね。
そうでなければ、存在している意義は無く、意味は無いのではないかと思います。
この文章をここに記録することも、意義があるのか・・・意味は見つかるのか・・・。 △このページ最上部へ
01.10.17:12
勝田駅付近のタコスレストラン
え~っと、ブログ記事が難しいとの苦情が来ました(笑)ので、簡単なネタ書きます。
ハイ超簡単です。( ̄ー ̄)ニヤリ
勝田駅付近にあるタコスの店で、ずっと気になっていたので行きました!
名前と場所は伏せておきます。
写真で見る感じではかなりお洒落でいい雰囲気のようですが、カントリー風には似つかわしくない物も多く、なんといいますか・・・統一感が無くてガッッッカリします =3)`Д゚)・;'━!!
非常によく出来上がった店を別に知っているので、ここなんてガキの遊びみたい♪
私は食べ歩きや食べ物目的の長距離とか大好きなので色々食べ、そして自分でも作りますますが、
中でもエスニックと日本料理に目がありません。(あ、最近は凝ったの作らないなぁ。。)
で、今回は↓こんなの頼みました。
感想。 今まで食べた中で3本の指に入るくらいマズイ!('A`)
『手抜き、テキトー、客をなめてる』の3拍子揃ってます^^
皆さんも是非!
△このページ最上部へ
ハイ超簡単です。( ̄ー ̄)ニヤリ
勝田駅付近にあるタコスの店で、ずっと気になっていたので行きました!
名前と場所は伏せておきます。
写真で見る感じではかなりお洒落でいい雰囲気のようですが、カントリー風には似つかわしくない物も多く、なんといいますか・・・統一感が無くてガッッッカリします =3)`Д゚)・;'━!!
非常によく出来上がった店を別に知っているので、ここなんてガキの遊びみたい♪
私は食べ歩きや食べ物目的の長距離とか大好きなので色々食べ、そして自分でも作りますますが、
中でもエスニックと日本料理に目がありません。(あ、最近は凝ったの作らないなぁ。。)
で、今回は↓こんなの頼みました。
感想。 今まで食べた中で3本の指に入るくらいマズイ!('A`)
『手抜き、テキトー、客をなめてる』の3拍子揃ってます^^
皆さんも是非!
△このページ最上部へ
10.09.18:19
ストリーム 走行中にテレビが観られるカスタム
今回は定番カスタムの“走行中にテレビが観られるカスタム”の記事です。
定番過ぎてまもログの記事にすることはありませんでしたが、今回はのんびり写真を撮りながらやったので記事にしたいと思います。
RN6型ストリームです。
手順を間違えると面倒なことになりますので、順に書きますね。
まず、必要な道具一覧です。
・短いプラスドライバー・長いプラスドライバー
・内張りはがし(無くてもいいですが、高い物でもないので買った方がいいでしょう)
・幅広のビニルテープ
・ニッパー、カッターなど
ではまず、灰皿を外し、灰皿上面の鉄板を外します。
赤丸で示すネジ3本をとります。
この鉄板には、灰皿照明が付いていますが、引っぱれば取れますのでとりましょう。
ちなみに、上画像の黄色いテープは、傷防止の為に貼っています。
エアコンの操作パネルは絶対に保護してから作業しましょう。
さて、灰皿の上奥を覗くと、カラフルなケーブルの束が見えます。
これはエアコンの操作盤のハーネスですので、外します。
その奥を覗くと、ナビ本体のお尻が見えるでしょう。
↓画像の赤丸で示すネジでナビは固定されていますので、このネジ2本を外します。(緩めるだけでもOK)
下準備が出来ましたので、内装はずしにかかります。
まずは運転席のメータ上部のパネルです。
ネジはありません、全てツメではまっているだけですので、手や内張りはがしで引っぱれば取れます。
↓取れました。
シフトノブが次の工程の邪魔になりますので、写真の部分のカバーを外してドライバーなどを差し込むと、シフトノブのロックが外れて動くようになります。
一番下に下げておきましょう。
いよいよナビの取り外しです。
ハザードランプのスイッチやエアコンの吹き出し口など、全てがゴソッと外れます。
引き抜いたらエアコンの操作盤の上に置く形になりますので、布など保護力の高い物ででエアコンを保護します。
(写真ではシャツをはさんでいますね)
ゴソッと引き抜けますので、おもむろに力を入れて引っぱりましょう。
5箇所くらいツメで止まっていますので硬いですが、頑張ってください。
ナビの裏が覗けたら、それ以上引っぱる必要はありません。
↓これくらい覗ければOK!
上画像の、赤丸で示すコネクタがターゲットです。
↑これです。黒いビニルテープを剥いで撮影しました
上から2番目の水色の線がパーキング検出ラインです。
黒い線はマイナスアースです。
パーキング線はナビのボディーのネジなどにかませてもいいのですが、カスタムの痕跡を残さないようにしたいので、同じコネクタ内のマイナスに直結して隠します。
↓水色を切って黒線の被服だけを剥きます。
これを直結し、また黒ビニテで巻くと加工の痕跡は残りませんd^^
あとは逆順に戻していくだけです、
ただ、ナビのお尻固定用のボルトは、一本止まっていれば充分です。もしくは止めなくても大丈夫。
それと、エアコンの操作盤のコネクタの挿し忘れに注意しましょう!!
私はこれを挿し忘れてしまい、エアコンの表示が出なくてめちゃくちゃ焦りましたToT
作業に関し、何か質問があればまもろぐにお気軽にどうぞ^^ △このページ最上部へ
定番過ぎてまもログの記事にすることはありませんでしたが、今回はのんびり写真を撮りながらやったので記事にしたいと思います。
RN6型ストリームです。
手順を間違えると面倒なことになりますので、順に書きますね。
まず、必要な道具一覧です。
・短いプラスドライバー・長いプラスドライバー
・内張りはがし(無くてもいいですが、高い物でもないので買った方がいいでしょう)
・幅広のビニルテープ
・ニッパー、カッターなど
ではまず、灰皿を外し、灰皿上面の鉄板を外します。
赤丸で示すネジ3本をとります。
この鉄板には、灰皿照明が付いていますが、引っぱれば取れますのでとりましょう。
ちなみに、上画像の黄色いテープは、傷防止の為に貼っています。
エアコンの操作パネルは絶対に保護してから作業しましょう。
さて、灰皿の上奥を覗くと、カラフルなケーブルの束が見えます。
これはエアコンの操作盤のハーネスですので、外します。
その奥を覗くと、ナビ本体のお尻が見えるでしょう。
↓画像の赤丸で示すネジでナビは固定されていますので、このネジ2本を外します。(緩めるだけでもOK)
下準備が出来ましたので、内装はずしにかかります。
まずは運転席のメータ上部のパネルです。
ネジはありません、全てツメではまっているだけですので、手や内張りはがしで引っぱれば取れます。
↓取れました。
シフトノブが次の工程の邪魔になりますので、写真の部分のカバーを外してドライバーなどを差し込むと、シフトノブのロックが外れて動くようになります。
一番下に下げておきましょう。
いよいよナビの取り外しです。
ハザードランプのスイッチやエアコンの吹き出し口など、全てがゴソッと外れます。
引き抜いたらエアコンの操作盤の上に置く形になりますので、布など保護力の高い物ででエアコンを保護します。
(写真ではシャツをはさんでいますね)
ゴソッと引き抜けますので、おもむろに力を入れて引っぱりましょう。
5箇所くらいツメで止まっていますので硬いですが、頑張ってください。
ナビの裏が覗けたら、それ以上引っぱる必要はありません。
↓これくらい覗ければOK!
上画像の、赤丸で示すコネクタがターゲットです。
↑これです。黒いビニルテープを剥いで撮影しました
上から2番目の水色の線がパーキング検出ラインです。
黒い線はマイナスアースです。
パーキング線はナビのボディーのネジなどにかませてもいいのですが、カスタムの痕跡を残さないようにしたいので、同じコネクタ内のマイナスに直結して隠します。
↓水色を切って黒線の被服だけを剥きます。
これを直結し、また黒ビニテで巻くと加工の痕跡は残りませんd^^
あとは逆順に戻していくだけです、
ただ、ナビのお尻固定用のボルトは、一本止まっていれば充分です。もしくは止めなくても大丈夫。
それと、エアコンの操作盤のコネクタの挿し忘れに注意しましょう!!
私はこれを挿し忘れてしまい、エアコンの表示が出なくてめちゃくちゃ焦りましたToT
作業に関し、何か質問があればまもろぐにお気軽にどうぞ^^ △このページ最上部へ